こんにちは あざみ野一丁目ピアノ教室 maiko piano school です
ご覧いただきありがとうございます。
レッスン室は着々と完成へ近づいております。
2月中旬より体験レッスンの受付を始めます。
ご興味持って頂けましたら、お気軽にお問い合わせください。
debikko@gmail.com 石山麻衣子
お子様の初めての習い事にピアノを選ばれる方へ
お子様の導入レッスンについて
30分のレッスンには、
ピアノに向かう時間(最初は一つの音をリズムに合わせて弾いてもらい、私はそれに合わせ伴奏でお手伝いします♪)それ以外に、リズム、楽典(筆記)と三部構成です。
数回のレッスンを重ねるとお子様のタイプが見えてきます。
リズムが大好きなお子様もおられますし、お願いした宿題のはなまるに嬉しそうなお子様、何よりもピアノに触れたい気持ちに溢れている様子のお子様、
ファーストステップで可愛らしい個性が出てきます。
その上で、それぞれの方にベストマッチな楽譜を選びます。
例えば、五線譜にミッキーやトーマスが見守ってくれるだけで、喜んでくれるお子様も★
最初に用意して頂く教材は、4冊から5冊
・楽典のドリル
・五線譜ノート
・バーナムやハノン(指のウォーミングアップ)
・各々のレベル、お子様の個性に合わせた楽譜を1、2冊です。
始めるタイミングも悩まれるポイントと思います。
お子様の導入にはご家族のサポートが必須です。まずは生活にピアノを取り込んで頂く習慣から始まるからです。ご本人に無理のないスケジュールであることはもちろん、二人三脚になるご両親にも無理の無いタイミングである事も非常に大切な様に思います。
もちろん私もバックアップします。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
コメント
コメントを投稿